運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

で、その改正公選法のときに、定数を増やすことによってどういうことが起こるのかといったときに、当時の自民党議員はどうおっしゃっていたかというと、平成三十年七月九日、この委員会で、通年で行政監視委員会を開催する、閉会中を有効に活用して年間の行政監視サイクルをつくる、小委員会というものを幾つか設けて、テーマを設定してそれに一つ一つ取り組んでいく。

吉川沙織

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

さらに、令和二年六月には初めて本会議におきまして総務大臣により政策評価等実施状況及びこれらの結果の政策への反映状況に関する報告を受けまして、その後、質疑を行ったところでありまして、新たな行政監視サイクル構築、これの具体化が始まったものと、このように評価しているところであります。  

石井正弘

2021-04-07 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

この本会議で、この新たな行政監視サイクルスタートとして政策評価年次報告を取り上げることができました。やはりこの政策評価制度は、国の各行政機関自ら所掌する政策については評価を行っていただいておりますが、その結果が政策企画立案実施に対して本当に反映されているものなのか。また、全政府的に取り組まれる統一的な仕組みとしてこの委員会予算委員会決算委員会と並ぶものだと私は思っております。  

島村大

2020-06-05 第201回国会 参議院 本会議 第22号

そのような中、平成三十年六月、参議院改革協議会は、行政監視機能を強化し、新たな行政監視サイクル構築するとの報告書を取りまとめました。今行っているこの本会議質疑がその第一歩となります。  翻って、近年、公文書改ざんや統計不正など、行政による不当、不適正な活動が頻発しています。これらに対して国会が与野党の別なく事実関係をただし、改善を促すことこそ行政監視機能の発揮であることに異論はないはずです。  

吉川沙織

2020-06-05 第201回国会 参議院 本会議 第22号

本日、参議院では、新たな行政監視サイクルスタートとして政策評価年次報告を取り上げました。政策評価制度は、国の各行政機関が自ら所掌する政策について評価を行い、その結果を政策企画立案実施に反映させていくものであり、全政府的に取り組まれる統一的な仕組みとして予算決算に並び立つものです。  

島村大

  • 1